お知らせ
-
未来を担う子どもたちにも伝えたい!2年目の千葉県版おとう飯も盛り上がりました!
昨年度に続き今年度も実施している「千葉県版おとう飯」!2月19日(土)にオンライン料理教室の第3回と第4回が行われ、おかげさまで今年度の全ての日程を終えました。 今回はこのオンライン教室のレポートとともに改めて今年度を振続きを読む
2022年03月08日更新
-
楽しい!おいしい!オンライン料理教室レポート~2月参加者募集中~
男性の家事・育児への参加時間を増やすことを目的として、今年も実施している「千葉県版おとう飯」のオンライン料理教室!1月にはその第1回と第2回が開催されました。今回はそのレポートをお届けします。そして、これなら参加してみた続きを読む
2022年02月04日更新
-
参加者募集中!オンライン料理教室ってどうやって参加するの?
「千葉県版おとう飯」で実施してきたパパ料理お手軽メニューアイデアコンテスト。先日、全ての受賞者が決まりましたが、まだまだ終わりではありません! 現在、審査員長を務めたパパ料理研究家、滝村雅晴さんが講師となり参加費無料の「続きを読む
2021年12月10日更新
-
受賞レシピ決定!最優秀賞はアノ圧倒的簡単メニュー!
「千葉県版おとう飯」で実施中のパパ料理お手軽メニューアイデアコンテスト。1次審査を通過したメニューで行った人気投票が終わり、いよいよ各賞が決まりました! 今回はその結果と、自らも全ての料理を作って色々と試したという審査員続きを読む
2021年12月01日更新
-
料理好きパパたちも大絶賛!~一次審査通過レシピを作ってみた!~
「千葉県版おとう飯」で実施中のパパ料理お手軽メニューアイデアコンテスト。現在、1次審査を通過したメニューで人気投票を実施中です!投票のポイントは「作ってみたい!」。5つのメニューの中で、あなたが最も作ってみたいと思ったメ続きを読む
2021年10月22日更新
-
今日すぐに試せるメニューのオンパレード!第1次審査通過メニュー!
「千葉県版おとう飯」で実施中のパパ料理お手軽メニューアイデアコンテスト。おかげさまで本当にたくさんのアイデアが届きました。 それを受けまして、先日、審査員長のパパ料理研究家・滝村雅晴さんとスタッフによる審査が行われ、1次続きを読む
2021年10月15日更新
-
大網白里の恵みがギュッと詰まった無添加・非加熱のこだわりの逸品!家族写真賞の賞品は八八の「天然ハチミツセット」!
千葉県版おとう飯「パパ料理お手軽メニューアイデアコンテスト」では、レトルトや缶詰、買ってきたお惣菜を利用していただいてもOKの“だいたい10分”でできる “時短”“簡単”に特化したメニューのアイデアを募集しています。 あ続きを読む
2021年09月24日更新
-
千葉を代表するバウムクーヘン!店舗限定の味を特別に家庭で!特別賞の賞品は見波亭の「濃厚焦がしチーズバウム」!
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございます! 千葉県版おとう飯「パパ料理お手軽メニューアイデアコンテスト」では、レトルトや缶詰、買ってきたお惣菜を利用していただいてもOKの“だいたい10分”でできる 続きを読む
2021年09月17日更新
-
満足できる5個セット!最高級和牛の味を家族で!優秀賞の賞品は「かずさ和牛ハンバーグ」!
▲かずさ和牛ハンバーグ いよいよ募集がスタートしました! 千葉県版おとう飯「パパ料理お手軽メニューアイデアコンテスト」 料理があまり得意ではない人に、料理に取り組むきっかけを作り、もっと料理を楽しんでもらうことが目的の「続きを読む
2021年09月10日更新
-
最優秀賞は「粒すけ」10キロ!千葉県版おとう飯「パパ料理お手軽メニューアイデアコンテスト」の募集がスタート!
▲昨年度最優秀賞の「船橋名産丼」 おかげさまで2年目に突入しました!千葉県版おとう飯! 千葉県で料理をするお父さんたちを応援するこのプロジェクトでは、これまであまり料理をしてこなかったお父さんたちの参考にな続きを読む
2021年09月03日更新